2022/02/07 13:01
お気に入りのカップにお気に入りの紅茶を小さな花や緑を添えて🍀ちょっとしたティーパーティー✨🫖ティータイムは ホッとする時間ですよね😊自分の機嫌を自分でとりましょ💕#紅茶カフェ鹿鳴館 #紅茶レ...
2022/02/06 13:16
松山では椿まつりの時は寒くなる。というのが定説ですが、青空でぽかぽか😄温かくして冬のお散歩も良いですね静岡 川根の高田農園 べにふうき紅茶🫖✨和紅茶も赤が綺麗で美味しいですね❤️#紅茶カフェ鹿鳴館 #...
2022/02/05 14:36
いつもメニューはマスターが作るのですが今回は「やってみる?」との事で紅茶メニューだけリニューアル✨飲みたい紅茶のヒントになるとイイな😊今日はジョージア紅茶🫖🎶以前はグルジアと呼ばれていた国です。優し...
2022/02/04 13:08
茶摘みの歌にある八十八夜は新芽を摘んでお茶にする目安立春からスタートして88日目の事です🌱今年は 5/2✨当店のアールグレイは、ベース茶葉の特徴で、ほんのりレモンのような風味を持っています。1度飲むとクセ...
2022/02/03 16:22
開店して さっそく福は内💕紅茶の楽しい お話しをさせて頂きました😊ダージリンの繊細な香りに 香ばしい きな粉もち節分の豆の代わりに…🎵#紅茶カフェ鹿鳴館#紅茶レッスン #紅茶#松山新地プロジェクト&...
2022/02/02 14:03
2月になった途端 窓の外ではピューッという音がするくらいの風が吹いてます🍃紅茶のパッケージは素敵な物が多いです❤️これは本型の箱に紅茶が入っています緑茶フレーバードティー🫖✨ベリーの香りとドライフルー...
2022/01/31 13:38
今日の紅茶はケニアコーヒーも有名ですが 紅茶の大産地でもあります。CTCという作り方の紅茶😊小さなコロコロの粒状の茶葉が特徴です。ミルクティーにしても、スッキリした後味で 先日の紅茶教室でも大人気で...
2022/01/28 15:02
ダージリンは有名な紅茶産地ですが…さらに北側に位置するインドの州。ブータンとチベットの間くらい😊ダージリンにも似たスッキリ繊細な味わい色は明るいレモンイエロー今日はベノアのシッキム紅茶✨🫖#紅茶カフェ...
2022/01/27 13:11
ちょっと長めに蒸らした濃い紅茶のミルクティー🫖✨モチモチの焼きたてクランペットにゴールデンシロップをた〜っぷり幸せ おやつタイム😊❤️生地の発酵に時間がかかりますね🤭パンとパンケーキの中間くらいの感じ...
2022/01/26 13:34
久万高原町産のウーロン茶。お湯を注ぐ前は 乾燥ひじきの様だった茶葉が…だんだん葉っぱに戻って行くのを楽しみました❤️優しい渋みと甘みホッとします😊#紅茶カフェ鹿鳴館#紅茶レッスン #松山新地プロジェク...
2022/01/25 14:30
個性がありますね😊今日は北欧紅茶のサージョンスペシャル。正山小種・祁門・雲南のブレンド紅茶特徴的なスモーキーさとマイルドな味わいの対比が良いです🫖✨#紅茶カフェ鹿鳴館 #紅茶レッスン #紅茶#松...
2022/01/24 22:08
紅茶の事を いろいろお話しさせて頂きました❤️お家に帰って おいしいコツを楽しんで頂きたいです🫖😊次の開催は2月26日 土曜日です。お申し込みは鹿鳴館宮谷圭一へご連絡下さいませ🤗🎵#紅茶カフェ鹿鳴館#紅茶レッ...
2022/01/22 14:53
今日はキーマン紅茶✨甘さを凝縮した花のような香りとこうばしさのある味わいインド・スリランカ・中国🫖✨英国から見た お茶の産地は不思議な魅力を放っていたのでしょうね😊❤️#紅茶カフェ鹿鳴館 #紅茶レッ...
2022/01/20 13:28
えんどう豆から作ったミルクです色々なモノがありますね😊原産国:スウェーデン🇸🇪豆乳より甘さ控えめ。ミルクティー用にアッサムをしっかりいれました❤️新しい物はワクワクしますね🫖✨#紅茶カフェ鹿鳴館 #紅...
2022/01/18 14:01
この街は静かな時間ですお店はテラスからの光が温かくて窓際は特等席😊💗今日は しょうが紅茶でほっこりティータイム🎶#紅茶カフェ鹿鳴館 #紅茶レッスン #紅茶 #松山新地プロジェクト #鹿鳴...